- #キャンパスブログ
【製菓技術科1年生】リハビリ校の合格を祈願!
いよいよ3月24日(月・祝)は理学療法士・作業療法士の国家試験。
「日々頑張る先輩たちに何かできないか …。」
【製菓技術科】の1年生が、先輩たちの合格祈願!
これから国家試験に挑む理学療法科、作業療法科の先輩のために『合格祈願』としたためたアイシングクッキーを焼き上げました。
3月14日(金)のバレンタインデーに合わせて、12日(水)から絵馬に見立てたクッキーを焼き、全体を真っ白にアイシング、1枚1枚「合格祈願」の文字を丁寧に描いていきます。
「合格祈願」普通に書いても難しい…。
学生たちは何度も練習して、自分の納得がいく字に仕上げていきます。
合格してほしい… 合格してください…
たくさんの思いをのせて…。
3月14日(金)のバレンタインデーに製菓技術科の学生から、理学療法科、作業療法科の4年生ひとりひとりに手渡ししました。
誰かに喜んでいただける仕事がしたい…。
製菓技術科の学生はもちろん、調理技術科の学生も、リハビリ校の学生も、みんなそういう思いをもっています。
今回は、同じキャンパスで学ぶからこそ「誰かに喜んでいただける仕事がしたい…。」を普段ごととしてやっていきたい!サプライズが大好きな製菓技術科の学生が考えた企画。
そういう気持ちになれるってすごいことですね。
きっと普段から、自身のココロにも余裕があって、人の喜びや幸せを感じることができていて…。当校の学びの中に、そういう思いにさせてくれる学びの環境や生活の基盤があるのなら、それはとても嬉しいことです。
理学療法科、作業療法科の学生の4年生のみなさん!
国家試験、がんばってください。
オープンキャンパスのスケジュール・お申込みは → こちら